1粒に1%のポリフェノール

昔からゴマは体にいい食品として扱われてきました。
ゴマが作られていたのは、紀元前3000年以上前からナイル川流域で栽培されていたという歴史があります。
当時は種からとれる貴重な食物性油として扱われていました。
その後インドやエジプトでは、予防医学の薬の一つとしてゴマが使われていました。
他にも中国では、不老長寿や延命薬として扱われ、貴重な食物でした。

日本においても、平安時代にゴマは食されるようになりました。
とても高級品だったため、上流階級しか味わうことができませんでした。
江戸時代になり、初めて一般市民にもゴマは広がりました。
中でも、肉や魚を食べられない僧侶にとって、ゴマはとても栄養価が高く貴重な食品として扱われていました。

その一番の理由は、ゴマに含まれるポリフェノールです。
ゴマに含まれるポリフェノールのうち、よく耳にするのがセサミンではないでしょうか。
そのセサミンはゴマ1粒の中にたった1パーセントしか含まれていない貴重な栄養素です。

なぜそんなわずかな栄養素が、注目されているのでしょうか。
それはセサミンが持つ抗酸化作用が、とても重要な働きをしているからです。
体内には疲れやストレスや偏食など様々な理由で、過剰な活性酸素を生み出してしまいます。
これらの活性酸素が、各臓器で処理しきれず体内に残ってしまうと、酸化してしまいます。
酸化するとその周りの細胞が破壊されてしまい、老化へとつながってしまいます。
この活性酸素をセサミンの抗酸化作用によって除去され、老化防止につながります。

このセサミンを一日12㎎とると、体にいいとされています。
それだけの量をゴマで摂取しようと思ったら、3000粒のゴマを毎日食べなくてはいけません。
これだけのゴマをとるのは大変難しく、毎日続けることができないと感じる人も多いですよね。
そんな人には、一粒で1000個分のゴマのポリフェノールを摂取できるサプリメントがお勧めです。
簡単に摂取できれば、健康にもいいですし、毎日続けられますよね。
そんな貴重なポリフェノールを上手に摂取して、より健康な毎日を送りたいですね。

Rankingランキング

  • これがイチオシ!セサミンリッチの公式ページ
  • ごまセサミンの公式ページ
  • ごま酢セサミンの公式ページ

Otherその他の記事